Engineer FAQ

 
最終更新日時:
公式FAQ
http://www.wildstar-online.com/en/the-game/classes/engineer.php

Q1
エンジニアとは?

A1
エンジニアとは持続したダメージを与えうる職業またはがっしりとしたタンクになれる職業である。

彼らは巨大な銃を担ぎ、ヘビィアーマーをまとい、ボットを戦闘で使う。


Q2
エンジニアは遠距離職ですか、それとも近接職ですか?

A2
エンジニアは中~遠距離の射程を持つ、それらはアクションセットによる。


Q3
ということはエンジニアタンクは遠距離から攻撃できて、近接レンジで戦う必要ない?

A3
エンジニアは遠距離アビリティを持っているが、

同様に敵と直面できるスキルとアーマーを持っている。

よってエンジニアは、望んだ距離を保って戦いができる。


Q4
一度に複数のボットを稼働することができる?

A4
はい、エンジニアは同時に複数のボットを持つことが可能です。


Q5
複数のボットを稼働させるとき、エンジニアはどうやってそれらのボットをコントロールするの?

A5
全てのボットを一度に、標準のアクションバーのコマンドを用いてコントロールします。

同様にボットのアビリティをプレイヤーが起動することもできます。


Q6
プレイヤーが起動するボットのアビリティってなに?

プレイヤー起動のボットアビリティってフリータゲッティングで使用するの?

A6
はい、全てのプレイヤー起動のボットアビリティは、エンジニアの位置やアイミングを必要とします。

コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

メニュー  
種族
種族・クラス対応表
クラス・鎧対応表
Warrior
Esper
Spellslinger
Stalker
Medic
Engineer
掲示板

更新履歴

Wikiメンバー

左サイドメニューの編集
最近の更新

2016/05/21 (土) 08:46

2016/05/21 (土) 08:34

2014/07/10 (木) 16:42

2014/07/08 (火) 13:36

2014/06/20 (金) 09:50

2014/06/20 (金) 09:49

2014/06/18 (水) 15:56

2014/06/17 (火) 16:33

2014/06/17 (火) 14:42

2014/06/17 (火) 13:59

2014/06/17 (火) 13:56

2014/06/17 (火) 13:47

2014/06/17 (火) 12:02

2014/06/17 (火) 12:01

2014/06/16 (月) 15:08

2014/06/16 (月) 15:06

2014/06/11 (水) 13:32

2014/06/11 (水) 13:30

2014/06/10 (火) 11:18

注目記事
【オルタナヴェルト】リセマラ当たりランキング オルエク攻略Wiki
【シャドバビヨンド】リセマラ当たりランキング シャドバビヨンド攻略Wiki
【ナイトレイン】最強キャラランキング ナイトレイン攻略Wiki
【ウィズダフネ】シオウの性能評価とステ振り・継承優先度 ウィズダフネ攻略Wiki
【ウィズダフネ】ブゲンの性能評価とステ振り・継承優先度 ウィズダフネ攻略Wiki

サイト内ランキング
Hyper Wave
雑談 掲示板
Unsteady Miasma
4 Tips
5 Commandリスト
6 Astral Infusion
7 Reverie
8 パス
9 クラス
10 動作環境
ページ編集 トップへ
コメント 0